top of page

電子機器の解体作業の様子

  • himawarisanku
  • 2024年8月26日
  • 読了時間: 1分

みなさま こんにちは!

お盆が明け セミの鳴き声も減りましたが

まだまだ暑い日が続きますね



さて ひまわり園の就労継続支援B型で行っている

電子機器の解体作業の様子をご紹介いたします♪



写真に写っているのは電話機ですが

ひまわり園では 主にノートパソコンの解体作業を行っています


廃棄されてしまうパソコン等の電子機器を解体 分別し

レアメタルのリサイクル活動に大きく貢献しながら、

皆さん、しっかり工賃を稼いでいます☆


少しでも興味を持たれた方は

是非お問い合わせくださいね\(^O^)/




ひまわり園では随時、見学、相談も受付中です!!


ちょっと覗いてみたい方、

体験したい方もぜひお気軽に下記までご連絡ください(^_-)-☆

皆さんからのご連絡お待ちしています♪



社会福祉法人ひまわり園

072-957-4500




社会福祉法人

ひまわり園

586-0864

大阪府羽曳野市羽曳が丘3丁目24番1号

TEL:072-957-4500

Copyright © ひまわり園公式ウェブサイト, All rights reserved.

bottom of page